時代にはその時代の常識がある

第5週がアップされました。

今週は、飯盛り女のおまつが登場します。
我ながら愛らしく描写できたなと、満足しております。
おまつの件は筆が進む進む、結局、私自身こういう女性が好きなんだなと。
ただ、未だ、おまつのイラストはアップできず……
自分で描いてるもので諸事情、ご了承ください。

で、タイトルの話ですが。
先日、こんな記事を見つけました。

少女漫画のキャラクターにキセルを持たせるのは是か非か、ということらしいです。
自主規制の時代ですね。

私が連載しているこの小説(いけころし)も、最新話は無料公開、
しかも媒体がWEBとはいえ新聞連載、
この辺の尖る部分の取り扱いは議題に上がりました。

例えば、人の腕を燃やして喰うという猟奇殺人。
例えば、今回登場のおまつの飯盛り女という設定。

私の主張はこうです。
「尖ってない小説を書くことはできるが、それをやる意味はあるのか」

これに関しては、編集担当者も同調してくれて、大方了承してくれました。
ただその際、私も担当の言うことに出来るだけ従おうと思いました。
それは、担当が言った一言です。

「これを読んで嫌な気持ちになる人が、できるだけいない方がいい」

確かにそうだなと。
でもね、やっぱり物書きなんでツッパるところはツッパりました(笑。
結果、新聞連載としては尖った内容になったと自負してます。
これには岩手日日さんの心意気に、ただただ感謝です。

その時代にはその時代の常識があります。
戦国時代は人を殺して領土を奪うことで、家族を守りました。
だから某ドラマでよく反戦を語りますが、そんなのナンセンスだと思ってます。

飯盛り女も、江戸時代は今より色恋に旺盛というか大らかな時代でしたから。
売春婦じゃないんです。
気概をもって、良いなと思った人と懇(ねんご)ろになる。
で、男は心づけを渡す。
粋な男女関係と思ってくれたらいいなと思ってます。

うーん、伝わらないかな……(笑。

\フォローしてね/

天下にきらら ~幕末少女伝~

天下にきらら 幕末少女伝 表紙
著:吉田真童
価格:648円

新世代幕末活劇
時は幕末、文久三年の内藤新宿。ここに、努力をしないで「天下に名を轟かす」ことを夢見る一人の少女がいた。その名は、きらら。その自由気ままな行動は、大宿場町の名主・青木屋彦衛門の逆鱗にふれてしまい、彼女は刺客たちに命を狙われることになってしまった。はたして彼女の運命は……。歴史上の人物たちも彼女の不思議な魅力に振り回されてしまう。